おすすめコース 1
約3時間
JR高松駅
↓(徒歩 約13分)

↓(徒歩 約13分)
久つ和堂総本店
レトロな雰囲気の2階カフェで猪熊弦一郎など著名な作家の作品を見ながらお茶time。
↓(徒歩 約4分)

↓(徒歩 約2分)
高松市美術館
現代美術館ながら、大御所の一級品を収集した「讃岐の漆芸」コレクションは必見!
「第3期常設展」(10/2(土)~12/26(日))では、アールデコ様式の影響がみられる讃岐漆芸や金工の作品を紹介している。
(所要時間 約30分)
↓(徒歩 約10分)

おすすめコース 2
約3時間
琴電花園駅 (高松築港駅から長尾行き3駅190円)
↓(徒歩 約6分)
↓(徒歩 約3分)

↓(徒歩 約12分)
↓(徒歩 7分)
かがわ物産館「栗林庵」
四季折々の自然が美しい「特別名勝栗林公園」を散策しつつ、香川県のアンテナショップかがわ物産館「栗林庵」でお土産品を購入。 期間中はワークショップも開催中(要予約)。
(所要時間 約60分)

↓(徒歩 7分)
琴電栗林公園駅 (高松築港駅まで3駅190円)
おすすめコース 3
約2時間
JR昭和町駅 (JR高松駅から高徳線1駅170円)
↓(徒歩 約3分)

↓(徒歩 約14分)

↓(徒歩 約8分)

↓(徒歩 約1分)

↓(徒歩 約9分)
JR高松駅
ちょっと寄り道
香川県庁舎東館
日本を代表する建築家・丹下健三氏や香川県出身の画家・猪熊弦一郎氏、インテリアデザインーの剣持勇氏が関わった建築物として有名。
(土・日曜日、祝日は建物内には入れません)
鑑賞ポイント等は、うどん県旅ネット「香川県庁東館」特集
(https://www.my-kagawa.jp/feature/higashikan/higashikan)をご覧ください。
(所要時間 約20分)