まちのシューレ963 では「森羅-Sinra- うるし展」を開催中です
「森羅-Sinra- うるし展」
2020年10月21日(水) - 11月3日(火祝)
11:00〜19:00
まちのシューレ963 ギャラリー
漆芸家・松本光太が率いる、漆職人のグループ「森羅 Sinra」。
若手がチャレンジできる環境をつくり、香川漆器の伝統技術を次世代につなげていくことを目的に設立されました。
伝統工芸品に指定されている香川漆器の技法を有した若手職人が、日々作品作りに邁進しています。
「森羅 Sinra」が生み出した技法「石粉(いしこ)塗り」は、香川県の産品である「庵治石(あじいし)」の細かい粉を漆に混ぜています。
水晶と同じ硬度を持つ石の粉を塗り込むことで、日常生活で使いやすい傷がつきにくい漆器ができました。
今回は、石粉塗りのお椀、箸、カップ、皿など暮らしの漆器や、展示に合わせて製作された、漆のアクセサリーや石粉塗りの重箱が並びます。
ぜひお越しください。
※まちのシューレ963はたかまつ工芸スタンプラリー対象店舗です。
まちのシューレ963ホームページはこちら